
レバレッジ | 最小スプレッド | ボーナス |
---|---|---|
888倍 | ECN:0.4pips STP:1.4pips | 定期的に開催 |
AXIORYはボーナスやキャンペーンが少ないですが、その分徹底してサービス品質の向上に努めている海外FX口座です。
入金が2万円以下は手数料がかかるなど、手っ取り早く使ってみたい方にはお勧めしませんが、それ以外のスペックはその使いにくさをはるかにうわまります。
本気で取引をしたい、どんな状況でも安定したトレードがしたいトレーダーにおすすめ。
取引で一番大切な取引環境の大事さに気づかされます。
XMで海外FXに慣れてきた貴方にだけ教えるとっておきの口座です。
海外FX口座「AXIORY」は今まで大きな問題なく10周年を迎えました。
普段はあまりボーナス企画を開催しないAXIORYですが、10年目は大盤振る舞いしています。
ボーナスの概要や、普段ボーナス企画を開催していないのに人気の理由も詳しくご紹介!
AXIORYの金融ライセンスの秘密まで暴露します。
AXIORYの入金ボーナス
【嬉しい】4つのシステム
【高性能】スペック
【安心】7つのサポート体制
AXIORYの3つのデメリット
AXIORYはアップデートを怠らない優良ブローカー
AXIORYの入金ボーナスは定期的に期間限定で行われています。
現在は終了してしまいましたが、直近では2021年1月のお年玉キャンペーンが開催されました。
今回のお年玉キャンペーンの概要は、期間中の入金が対象の入金ボーナスです。
最大10万円もの入金ボーナスが獲得できる豪華なキャンペーンです。
2021年はAXIORYの10周年記念の年として、お年玉キャンペーンが開催されましたが、注目なのが「第一弾」という言葉。
第二弾、第三弾が期待できそうです。
過去のボーナスキャンペーンから憶測できるのは、夏季に行われる「お中元キャンペーン」や、法人対象の「利息キャンペーン」がありそうです。
名目 | 内容 |
---|---|
2017年開催 法人限定利息キャンペーン | 法人限定、年利5%の利息キャンペーン 有効証拠金残高から利息計算され、ボーナスはそのまま現金として出金可能 |
2019年開催 お年玉キャンペーン | 1月に開催された入金ボーナスキャンペーン 上限2万円の100%入金ボーナス、出金するには一定の取引が必要 |
2020年開催 お中元キャンペーン | 7月に開催された入金ボーナスキャンペーン 上限3万円の100%入金ボーナス、出金するには一定の取引が必要※2.5か月で30ロットの取引 |
2021年開催 お年玉キャンペーン 10周年記念第一弾 | 1月に開催された入金ボーナスキャンペーン 上限10万円の100%入金ボーナス、ボーナス分を全て出金するには300ロットの取引が必要。 ※10周年スペシャル感謝祭第一弾・お年玉キャンペーン |
海外FX業界でも高いレバレッジを実現していて、最大レバレッジは400倍。
レバレッジは高ければ高いほど、少ない資金で取引ができる嬉しいシステムです。
AXIORYでは口座の種類関係なく、400倍で取引ができます。
国内FXとは違いAXIORYでは借金の心配がありません。
追証がなくなる安心のゼロカット採用!
ロスカットが間に合わなくてもマイナス残高をリセットして、次の取引へとスマートにつなげる嬉しいサポート。
マイナス分はAXIORYが全額保証してくれるため、投資家が借金に苦しむ心配がありません。
AXIORYは完全なNDD方式を採用しています。
取引においてAXIORYのブローカーの意思を介入させることが不可能のため、ブローカーによる故意の価格操作やリクオートがなく、透明性の高い取引が可能となっています。
STP方式とECN方式を口座タイプにより使い分けることで、より取引に合う口座を利用することができます。
スタンダード口座はSTP方式を採用した口座です。
一般的な取引に向いています。
ナノ・スプレッド口座は極限までスプレッドを下げたECN方式を採用した口座タイプです。
中長期型取引にはスタンダード口座を、超短期型・スキャルピングなどにはECN方式を採用しているナノ・スプレッド口座を推奨しています。
NDD方式でリクオートなし!
ECN方式とSTP方式:マーケット式ではリクオートの心配がありません。
ブローカーによる価格操作もないため安心して世界のマーケットと取引が可能です。
ハイスペックプロバイダーによる非常に高い約定力をはじめ、高い安定性を実現した「Meta Trader」と「cTrader」を利用できます。
驚異の約定率99.99%が1/1,000秒で実行されます。
正確さと迅速力にこだわりぬいたトレーディング環境に満足できること間違いなしです。
AXIORYではMT4を提供しています。
「Meta Trader4」は豊富な機能と高い安定性を兼ね備えた最新ツールは世界で最も利用者が多い高性能プラットフォームです。
また、日々進化を遂げる最新のプラットフォーム「cTrader」も併せて搭載。
AXIORYの驚異的な約定力はcTraderのおかげとも言えます。
コピートレードや操作を少なくするお気に入り機能も更新され、非常に使いやすく進化し続けるプラットフォームとなっています。
日本のAXIORYでは日本語のみの対応のため、外国語で苦労することがまずありません。
また、英語などの他の言語でのサポートにも対応することができ、希望する場合は問い合わせから登録を案内してもらえます。
プラットフォームの対応言語はMT4は29カ国語に対応、cTraderは23カ国語に対応しています。
リアルタイムで日本人が対応するライブチャットで不安はすぐに解消できます。
日本人が対応するため、不自然な日本語に困ることもなく、快適に利用することができます。
また、回答に時間を要する内容の場合は詳細をメールで回答してもらえます。
チャットでは履歴が消えてしまって困るような場合では、メールでの返信を希望することもできます。
利用可能時間は日本時間の月曜から金曜の10:30~23:30です。
AXIORYの保有する金融ライセンスはIFSC(ベリーズ国際金融サービス委員会)です。
ベリーズ国の金融ライセンスであり、タックスヘイブン国として有名です。
また、IFSCはライセンス取得は中級ほどの難易度で、簡単には取得はできません。
取得条件は以下の通りです。
このように、資本金や顧客の資金の安全性やサービスの提供について詳しく報告する義務があります。
IFSCを保有しているAXIORYはこの4つの条件を満たしているということがわかります。
日本をはじめ多くの国で取引が可能なAXIORYですが、一部利用できない国があります。
またAXIORYでは居住国だけではなく、国籍まで制限しています。
※利用できない国は主に該当国の法律の観点から利用できない場合が多く、必ずしもAXIORYが独自に取引を禁止しているわけではありません。
該当事項 | 国名及び首都名 |
---|---|
サービスが利用できない 居住国および国籍 | アメリカ合衆国、イスラム共和国、インドネシア、カナダ、北朝鮮、ベリーズ |
サービスが利用できない可能性がある 居住国および国籍 | アルバニア、イエメン、ウガンダ、カンボジア、ガーナ、シリア、ジャマイカ、ジンバブエ、ニカラグア、パキスタン、バルバドス、ボツワナ、ミャンマー、モーリシャス |
該当国の国籍を有するが、 受付可能国に居住の場合は利用可能 | EU圏・イギリス |
AXIORYではライセンスの条件である分別管理はもちろんのこと、海外FXとしては珍しい「信託保全」も兼ね備えています。
分別管理とは、顧客資金と会社の運営資金を別銀行または別口座で管理することで、内部流用を防ぐ目的の資金管理方法です。
信託保全とは顧客資金の保証制度のことで、万が一の時に顧客の資金を守るためにあります。
国内では信託保全が義務化されていて、安全性が高いとされています。
一方海外FXでは信託保全が少なく、顧客の資金管理体制に不満を持つ人もいます。
AXIORYでは投資家のそういった不安を解消するべく、分別管理に信託保全まで兼ね備えることで安心を提供しています。
AXIORYで取引可能な通貨ペアは61通り。
多くの通貨ペアが取り揃えられているため、取引スタイルに合う通貨ペアを選択することが可能です。
9種類のプラットフォームを搭載しているため、顧客のトレードスタイルに合うデバイスで快適に取引をすることが可能です。
PC/Mac対応や、スマートフォン、タブレット専用のプラットフォームから選択できるMT4とcTraderは高性能な最新ツールです。
公式サイトでは画像で分かりやすく使用方法を紹介していているため、誰でも簡単に使いこなすことができます。
また、cTraderは操作を簡潔にするために頻度の高いアップロードがあり、常に最新の技術を利用することができます。
取引をより快適に行えるように、AXIORYは投資家の利用環境へのサポートが手厚くあります。
海外FX上級者にはもちろん、初心者にも易しいサービスが多く装備されています。
名称 | 機能 | |
---|---|---|
クライアントゾーン 「My AXIORY」 | 口座管理プラットフォーム アカウント管理・入出金手続き・プラットフォームのダウンロードなどの通常の取引で利用する機能をまとめた口座管理専用のプラットフォーム | |
取引計算ツール | 取引に必要な計算が可能 利用可能な計算は「証拠金」「通貨」「ピップ値」「スワップポイント」「損益」 レートの動きで変わる計算式にはリアルタイムのレートで算出が可能 | |
オートチャーティスト | トレードチャンスを自動検知するプラグイン 「チャート・パターン」「フィボナッチ・パターン」「キー・レベル」の3つの方法で自動検知するサービスが無料で利用可能 お客様の取引手法に応じてカスタマイズができる | |
fxSimulator | FXの取引について学べるウェブプラットフォーム シミュレーション形式で取引を学ぶイことができるため、すぐに実践可能 無料・テスト期間に制限なし |
上記以外にも、「通貨インデックス」「日本時間表示インジケータ(MT4)」「板情報表示インジケータ」「MT4ヒストリカルデータ」など、取引に有効な情報ツールが備わっていて、わざわざ外部サイトで検索したり、自身で面倒な計算を行わずに快適に取引ができます。
AXIORYはボーナスを常設していません。
それはAXIORYの企業理念にある考えから、全顧客対象にサービス・サポート体制の面で快適にお得に利用してもらうことが最優先にしているからであると言えます。
AXIORYはスプレッドの削減と、約定力に主力を注いでいるため、ハイスペックなプラットフォームを採用しています。
とは言っても、まったくイベントがないわけではなく、期間限定のボーナスを行っています。
冒頭でも紹介しましたが、今年2021年はAXIORYにとっても重要な一年になりそうで、顧客に還元ボーナスとしていろいろなサービスが期待できそうです。
口座開設を検討しているなら今年がねらい目です。
入金額が20,000円以下の場合に1,000円の手数料が発生ます。
海外FXの入金手数料は基本的に無料なのに対してAXIORYでは一定額以内では有料となっています。
しかし一度の入金額が20,000円以上でできればさほど問題にはなりません。
さらにAXIORYの出金手数料を他社と比較すると、20,000円以上の出金で無料となり、有料の範囲でも1,000円(国際銀行送金のみ1,500円)と、他社と比較しても手数料が安いです。
XMでは400,000円未満の場合2,500円もかかるので、無料になる条件が厳しくなるとともに、手数料が高いのがわかります。
AXIORYではMeta Traderの最新版であるMT5が搭載されていません。
利用できるのはMT4です。
しかしMT5の売りの約定スピードにおいてはcTraderも負けていません。
むしろ日々アップロードされ続けるcTraderの方が優秀とも言えます。
AXIORYの企業理念から、投資家の取引環境を快適にするために、投資家の資金的負担を減らすために狭いスプレッド・高性能の約定力について改善し続けています。
また、ライセンスの面では、日本の金融庁からの圧力がかかり日本人向けのサービスが利用できなくなってしまうことになるのを避けるために、敢えてマイナーな金融ライセンスを選び、各国の圧力を避けているのです。
AXIORYは投資家の不安を解消するべく、ライセンスをベリーズに決めた経緯や、分別管理先の銀行名も公開しています。
顧客満足度は文句なしのナンバーワンと言えるでしょう。
海外FX口座を初めて開設する人に自信をもっておすすめできるのがAXIORYです。
日本人向けの専用HPを設置、サポートは全て日本人が日本時間に合わせて対応している安心感があります。
さらに最新鋭のプラットフォームはECN方式に非常に向いている「高い約定率【99.99%】」と「驚異の約定スピード【1/1000秒】」さらに「執行率【100%】」を約束しています。
初心者でも安心な便利な計算ツールも無料で利用できるAXIORYなら、初めてのFXでも安心できます。
© 2020 海外FX口座おススメ情報館 All Rights Reserved