堂々の1位
これが業界ナンバーワンの口座:XM

レバレッジ |
---|
888倍 |
当口座でお勧めNo.1の海外FX口座XMはなんと888倍のハイレバレッジで取引が可能です。
基本的にレバレッジは400倍から500倍程度で十分ですが、それではちょっと物足りない人も満足できる888倍は魅力的ですね。
海外FX口座XMのメリットはそれだけではなく、ボーナスやイベントが豊富で、多くの還元が行われています。
また、ウェビナーやシグナル配信など行っており、顧客の利益が業者の利益となるからこその手厚いサービスが心強いですね。
初めての海外FX口座の人にも、資金潤沢な中級トレーダーの人にもぜひ利用していただきたい。
特に入金最大50万のボーナスは外せません。
スプレッドは他の口座と比べて広く見えがちですが、独自のポイントを還元しており、入金ボーナスの利益分も考えれば、実質他のあらゆる口座よりも手数料が安くなります。
XMについてより詳しく知りたい方は、今すぐこちらをチェックしてください。
作って損はしないので5分で口座開設してから調べてもOK!
スキャルピングならこの口座
相性抜群のハイレバレッジ :TitanFX

レバレッジ |
---|
888倍 |
レバレッジと一番相性がいいとされるスキャルピング
数pipsの利益を何度も取るのがスキャルピングですが、それこそ25倍と少ない資金では数円程度の利益にしかなりません。
ハイレバレッジを活用して、スキャルピングでガンガン設けたいならTitanFXがおすすめ!
スキャルピングはサーバーに負荷がかかる為、口座凍結されるFX業者もありますが、TitanFXなら一切そういうこともなく、自動取引まで対応する高待遇。
勝つ自信があるなら、ちまちまやっていないで、一気にハイレバレッジで資産を増やしませんか?
そもそもハイレバレッジだとどうなるの?
ハイレバレッジなら少ない金額でたくさん利益が上がる!と思いがちですが、なかなかハイレバレッジは奥が深いもので、実は真のハイレバレッジのメリットは安定感にあります。
その真意を1つ1つ例を挙げながらご説明しましょう。
ハイレバレッジのメリット1:より大きな資金の取引ができる
ハイレバレッジのメリット1:より大きな資金の取引ができる
これは皆さんが知っている一番のメリットですね。
国内FX口座の25倍と、海外FX口座の500倍で比較してみましょう。
1万円分の取引をする時、$1=100円とすると、
購入資金 | 購入量 | |
---|---|---|
国内FX口座 | 250,000円分 | $2,500 |
海外FX口座 | 5,000,000円分 | $50,000 |
このとき$1=100.1円となった場合(0.1円=10pipsの上昇)
購入量 | 利益 | 利益率 | |
---|---|---|---|
国内FX口座 | $2,500 | 250円 | 2.5% |
海外FX口座 | $50,000 | 5,000円 | 50% |
差額にして4,750円もの差が出ました。利益率も雲泥の差です。
もちろん負ける場合もありますので、ハイリスクハイリターンともいえますが、そもそも勝つ前提で取引はしますね。
苦労して勝ち取った勝利がたった250円では、いったいどれだけ勝ち続ければいいのかわかりません。
たとえ5回負けても6回勝てるような取引のルールと法則が自分中で確立できたら、ハイレバレッジを利用しない手はありませんね。
そもそもマイルールが負けてしまう状態では取引はするべきではありません。
ハイレバレッジのメリット2:証拠金が少なくて済む
先ほどのようにハイレバレッジは利益率50%と大きな利益を生むように思いがちですが、重要な点はそこではありません。
たとえ、レバレッジ25倍であろうが、レバレッジ500倍であろうが、0.1円の値動きで5000円儲かりたいのであれば、$50,000買えばよいのです。
その場合、必要資金が大きく変わります。
同じ$5,000を買うために、
購入量 | 必要資金 | |
---|---|---|
国内FX口座 | $50,000 | 200,000円 |
海外FX口座 | $50,000 | 10,000円 |
これだけの必要資金が違うという見方もできるのです。
たとえば500万もっているひとが、1回の取引で5000円の増減を目安に取引をするとしましょう。
もし5000円負けた場合、海外FX口座の場合、なくなる資金は10,000円ですが、国内FX口座の場合20,000円を失います。
これがレバレッジの本質です。
500万持っている人が、ちまちま250円を勝ったり負けたりする取引をするでしょうか?しませんね。
「1万円でいくら買えるのか」ではなく「5,000円勝つためにいくら必要なのか」が重要です。
ハイレバレッジのメリット3:余裕を持ったトレードができる
そもそも相場が動く量には限界があります。
たとえば1000円の購入で始め、メリット1と同様に100円から100.1円に上昇したとき、
購入量 | 利益 | |
---|---|---|
国内FX口座 | $250 | 25円 |
海外FX口座 | $5,000 | 500円 |
となりますが、国内FX口座で25円の取引を100回やってやっと2500円です。
全部勝った場合でも100回の取引が必要ですが、いったいどれだけ相場に張り付けばよいのでしょうか?
海外FX口座ならば5回で2500円です。
1時間で0.5円から1円程度動くときは多く、その時に0.1円分を5回勝てばいいのです。
上がり始めて、上昇トレンドに乗ってからゆっくり買って、余裕をもって早めに売ることができますね。
これが100回勝つためには0.12円程度の上昇を見越して勝っていかなければなりません。
そもそも1日中取引できるわけでもなく、私生活や精神に余裕がなくなり、思考力も落ち結局負けていく・・・
海外FXは限られたチャンスを増幅して取引ができます。
1世1代のチャンスがたった25円で終わるのか、5000円になるのかは、あなた次第です。
ハイレバレッジのデメリットなど、更に詳しくはこちらの記事で紹介していますので、ハイレバレッジがまだよくわかっていない人はぜご一読ください。
リンク
まとめ
このように様々な観点からハイレバレッジはとてもメリットがあります。
勝つ自信があるトレーダーが海外FXを使わない理由はありません。
また、各口座の便利さ・安定さはハイレバレッジでなくても使う価値は十二分にあります。
初心者でもボーナスを活用し、好環境でトレードを重ねるのが成長への一番の近道です。
正しく使えばより大きな利益とリスク回避を可能にするローリスクハイリターンの夢のようなシステム。
自分の取引スタイルに合わせて海外FX口座を複数運用していきましょう!