AXIORYで待望の株式専用口座が2021年6月10日に新規リリースされました!
アルファ口座の詳細について速報いたします。
AXIORYからのお知らせ
今年10周年を迎えたAXIORYでは、先月発表した「テラ口座」に続き、この度業界でも画期的なAXIORY初の株式取引専用口座「アルファ口座」をリリースいたしました。FXトレーダー様の中には、「短期トレードは馴染みがあるけど、中長期投資にも興味がある」、「株式でのスキャルピング取引もやってみたいけど、証券会社を探すのが大変」という方も多いのではないでしょうか。そんな皆さまにぴったりな、AXIORYのアルファ口座で株式投資をはじめてみませんか?
アルファ口座では、現物株式・ETFに直接投資いただくことが可能です。米国・欧州市場の優良グローバルトップ企業の現物株式銘柄をはじめ、様々な分野のETFを理想の投資スタイルに合わせてお選びください。プラットフォームは、先日リリースした高性能プラットフォームMT5にて快適な取引環境をご用意しております。
新口座「アルファ口座」は現物株式取引専用
今回リリースされた新口座は株式取引専用の口座のアルファ口座です。
10周年を迎えたAXIORYの取り組みとして先日「テラ口座」をリリースしたばかり。
テラ口座とアルファ口座はどちらもMT5専用の口座となっており、MT5導入にかなり力を入れていることがうかがえますね。
当サイトは海外FXについて解説・ご紹介していますが、せっかくなのでアルファ口座についてもご紹介します。
ご存じない方もいるでしょうから、まずは「現物取引」と「信用取引」の違いからご説明しましょう。
現物取引と信用取引の違いとは
現物取引と信用取引のうち、一般的なのは現物取引です。
通常の株式や債券などの有価証券の取引はその時点での市場の時価で計算された売買代金を受け渡すことで行われています。
この取引のことを現物取引といい、それに対して信用取引とは担保を差し入れ、金銭もしくは有価証券を借りて取引を行うことを表します。
基本的な違いは以下の通りです。
現物取引 | 信用取引 | |
---|---|---|
株式 | 本人が用意する | 保証金を出して借りる |
コスト | 手数料が発生 | 手数料・金利(買)・貸株料(売)などが発生する |
レバレッジ | 1倍 | 数倍 |
返済期限 | ない | 期限あり(数か月) |
配当金 | 受取があり | 買:受取あり 売:支払いがあり(制度信用の場合) |
株主優待・議決権 | あり | なし |
アルファ口座の利用について
2021年6月11日の時点で口座開設が可能となりました。
アルファ口座の詳細については以下の通りです。
アルファ口座 | |
---|---|
最大レバレッジ | 1倍 |
取引手数料 | あり |
リアル口座開設 | 無料 |
デモ口座 | 現状はなし 今後は未定 |
口座通貨 | JPY、EUR、USD |
ゼロカット保証 | 適応 |
最低取引数量 | 1 |
最大注文ロット(1ポジションにつき) | 100,000 |
最大保有ポジション | 制限なし |
対応商品 | 現物株式、ETF |
プラットフォーム | MT5 |
FXの取引はMT5「テラ口座」がおすすめ
ご紹介した通り、新しくリリースされた口座は株式取引専用口座となっています。
FX取引を行うなら最新プラットフォームMT5対応の先日リリースされたテラ口座がおすすめです。
テラ口座はMT5専用の口座となっており、AXIORYにとっておよそ5年ぶりの新口座として力を入れている口座です。
今はじめるならAXIORYの口座がおすすめ
AXIORYは今年で10周年を迎え、新たな取り組みや期間限定のキャンペーンを実施しています。
現在行っているキャンペーンは「Sticpay・VLoad1万円初回入金ボーナスキャンペーン」です。
なんと大好評につきキャンペーン期間の延長が決定しました。
2021年6月26日(土)までご利用いただけます。
是非この機会にAXIORYで口座開設をしてみませんか?