海外FX口座のTitanFXの入金ボーナスについてまとめました。
TitanFXは口座開設ボーナスやポイントボーナスがあるのか?
TitanFXの魅力についてまとめました。
TitanFXの口座開設ボーナス
2021年2月現在では、口座開設時のボーナスはありません。
過去にも口座開設ボーナスを実施した経歴がありません。
TitanFXのポイントボーナス
XMのようなポイントサービスは現時点ではありません。
TitanFXの入金ボーナス
TitanFXでは入金ボーナスが実施されていません。
ボーナスがないことで有名なAxioryでも稀に入金ボーナスなどを開催していますが、TitanFXでは今のところ確認できていません。
ボーナスがないTitanFXの3つの魅力
TitanFXではボーナスやポイントサービスが全くありません。
ボーナスがないのに人気な理由はなにか、調べてまとめました。
1:スプレッドが狭い
海外FXの中でもスプレッドの狭さは有名で、特に人気のXMと比較しても、0.1~0.5pipsもTitanFXの方が狭いです。
FXにおいてスプレッドの狭さは非常に重要で、ボーナスなどの還元サービスをしない代わりにスプレッドの狭さを実現しているのではないかと思われます。
スプレッドが高いということは一度の取引の取引コストが高くなります。
スキャルピングなど、一日に何十回もの取引をするとなるとかなりの負担になるので、スプレッドが狭い口座にするのが良いですね。
さらに、TitanFXのブレード口座ではさらに狭いスプレッドが期待でき、平均スプレッドが0.0~0.2pipsという驚きの数値です。
2:約定力が高い
TitanFXは、Equinix NY4ファイナンシャルデータセンターと提携することで他社よりも速い約定力を実現しました。
約定スピードが速いことでスリッページの心配がほとんどありません。
FXにおいて約定スピードは取引のタイミングに関わる重要な要素で、スリッページが発生してしまうと取引の損益に直接関わるほか、予期できない損益に繋がるため、約定力が低いことは大きなリスクとなります。
TitanFXは高い約定力があるため、スリッページのリスクもかなり低いと言えます。
3:日本人向けのサポートの充実
TitanFXでは24時間の日本語サポートセンターが設置されています。
日本人が海外FXを始める際に一番懸念される点は「英語力」です。
わからないことがあったり、何かトラブルに巻き込まれてしまったときに、そもそも会話ができないのなら解決しようがないからですね。
その点TitanFXでは安心して始めることができます。
ちなみに、日本語サービスが充実なAxioryでも24時間の対応はしていません。
海外FXではタイミングが重要ですから、24時間対応は心強いです。
公式HPでも紹介していますが「日本人が日本語で対応」してくれるため、簡単な日本語に使用などと気を張る必要もありません。
TitanFXの目指すもの
TitanFXは企業ミッションとしてこのように掲げています。
Titan FXでは、狭いスプレッドと市場深度を確保するため、継続的に流動性をモニターしています。また、効果的なテクノロジーとプロセスを利用することで、運用コストを低く抑え、マーケティングやボーナス支給等に莫大な予算をかけるのではなく、業界を牽引するプラットフォームを、低コストでお客様にご提供することに尽力しています。
つまり、ボーナスやポイントサービスよりも「常に低コストで取引ができる」安心できるサービス体制を目指しています。
海外FXをはじめるならTitanFXがおすすめ
XMではポイントサービスがあるのでスプレッドが広くてもそれに応じたサービスが付きますが、ポイントを変換したりするのがややこしいと不便に思うなら、TitanFXのようにそもそものシステムが優秀な口座がおすすめです。
また、サービスとして日本人が24時間対応してくれるのは非常に心強いシステムです。
海外FXを始めるならTitanFXがおすすめです。