大人気のAXIORYは2021年で創立10周年を迎えました。
10周年という大きな節目を記念して、AXIORYではさまざまなイベントが行われています。
普段はイベントをあまり開催しないので、口座開設するなら今でしょ!
AXIORYは環境重視で基本的にイベントがない
AXIORYは基本的にボーナスやイベントを開催することがありません。
過去のイベントでは年に一度あるかどうか程度の開催率で、イベントが多いことで人気のXMと比較するとAXIORYのイベントは無いに等しいです。
そんなAXIORYが日頃の感謝を込めて2021年はイベントが盛りだくさん!
10周年に開催されたイベント一覧
- 10周年スペシャル感謝祭「お年玉ボーナスキャンペーン」
- 10周年スペシャル感謝祭第二弾「入出金手数料無料キャンペーン」
- 2週間限定!国内銀行送金byCurfex入金キャンペーン
- 10周年スペシャル感謝祭第三弾「Sticpay・VLoad二大特典キャンペーン」
- 10周年スペシャル感謝祭「お中元ボーナスキャンペーン」
- 10周年スペシャル感謝祭「お中元の使い道をTwitterでつぶやこう!キャンペーン」
AXIORYが2021年のうちに開催したボーナスキャンペーンはすでに7つもあります。
AXIORY史上で最多のイベント数を更新しています。
イベントで有利に取引をするなら今がチャンスです!
「え?じゃあ2022年以降はキャンペーン全くないの?」と思う方も多いと思います。
しかしAXIORYは2021年以前から海外FX口座ランキングで常に上位にいるんです。
それはなぜか?
答えは単純なことで、キャンペーンなどなくても他口座に負けず劣らない魅力があるということです。
ではそんなAXIORYの魅力について解説していきます。
イベントがなくてもおすすめできるAXIORYの魅力
AXIORYの魅力はトレーダーの環境整備にあります。
AXIORYの企業理念は「業界への挑戦」と「お客さまの利益の最大化」です。
トレーダーひとりひとりと信頼関係を築くことを何よりも大切にしているからこそ、日々成長し続けることができました。
そんなAXIORYの魅力を一部ご紹介します。
ハイスペックなシステムで敵なし
ハイスペックプロバイダーを搭載することで驚異の約定率99.99%を実現しました。
約定力はFX取引において最重要ポイントですが、99.99%という数値は最高峰のレベルと言い切れます。
さらにリクオート「無し」で注文執行率が100%という実力を誇ります。
常に最新の技術を取り入れる努力をすることで、トレーダーにとっての最善の環境を模索し続けています。
2021年9月現在では人気のMT5専用の「アルファ口座」が開設されました。
MT5はMetaTraderの最新プラットフォームで、多くのトレーダーがAXIORYに搭載を希望するほどでした。
そして今年、ついに専用口座として開設されました。
これもトレーダーひとりひとりの希望に寄り添うことで実現された環境の一つですね。
7つのサポート体制でトレーダーが取引に専念できる環境
AXIORYの魅力的な7つのサポート体制についてご紹介します。
⑴英語は不要!安心の日本語サポート
日本人向けの日本語のHPがあります。
問い合わせには日本人スタッフが対応してくれるため、片言の日本語の説明になることがなく、スムーズに問題を解決することが可能で。
⑵「チャット機能」でリアルタイムでの問い合わせが可能
チャット形式の問い合わせ方法があるため、リアルタイムで問題を解決することができます。
また、質問中に新たに不明点が発生した場合にはその問い合わせの場で重ねて質問をすることができるため、待つことなく、リアルタイムで質問や不安を解消することが可能できるため、FX初心者でも安心してトレードを始めることができますよ。
また、チャットでの質問では履歴を残すことができないため、必要な場合は依頼することで登録されたメールアドレス宛てにチャット履歴を送信してもらえます。
一字一句、内容を記録したい人には嬉しいサービスですね。
利用可能時間は日本時間の月曜から金曜の10:30~23:30です。
⑶ハイクラスの金融ライセンス保持による高い信頼性
AXIORYの保有する金融ライセンスはIFSC(ベリーズ国際金融サービス委員会)です。
ベリーズ国の金融ライセンスであり、タックスヘイブン国として有名です。
また、IFSCはライセンス取得は中級ほどの難易度で、簡単には取得はできません。
資本金や顧客の資金の安全性について厳しく審査があるため、非常に信頼性の高いブローカーであることの証明になります。
⑷世界各国で利用が可能
日本をはじめ多くの国で取引が可能です。
※一部利用できない国がありますが、利用できない国は主に該当国の法律の観点から利用できない場合が多く、必ずしもAXIORYが独自に取引を禁止しているわけではありません。
⑸分別管理と信託保全で完全保証制度がある
金融ライセンスの項目でも触れましたが、AXIORYは「分別管理」をしていて、顧客の資金を保護することが可能です。
さらに海外FXでは珍しい「信託保全」もあり、完全保証制度が整っています。
国内FXでは信託保全が義務化されているため、海外FXの資金管理について不安に思う人が多いですね。
そういった顧客に寄り添い、AXIORYでは分別管理と信託保全を併せて備えることで顧客に安心感を与えてくれています。
⑹取扱い通貨ペアが豊富
AXIORYの通貨ペアは61通りあります。
取扱い通貨ペアの種類としては豊富で、人気のペアからマイナーペアまで取り揃えています。
⑺最新プラットフォームで快適な取引が可能
最新のプラットフォームを搭載しているため、顧客のトレードスタイルに合うデバイスで快適に取引をすることが可能です。
PC/Mac対応や、スマートフォン、タブレット専用のプラットフォームから選択できるMT4/MT5とcTraderは高性能な最新ツールです。
公式サイトでは画像で分かりやすく使用方法を紹介していているため、誰でも簡単に使いこなすことができます。
また、cTraderは操作を簡潔にするために頻度の高いアップロードがあり、常に最新の技術を利用することができます。
アップデートを怠らない誠実なブローカー
AXIORYは常にトレーダーの立場に寄り添い、トレーダーが取引を行いやすいように日々アップデートを欠かしません。
誠実な姿勢でトレーダーと向き合うことで、トレーダーの求める口座にすることが実現できます。
また、海外FX特有の制度、ゼロカットについては、有名な「スイスフランショック」の時にゼロカット実績がしっかりとあり、あらゆる観点からトレーダーを保護する役割を努めています。
また、日本人に限らず、希望する言語での問い合わせにも対応してくれるなど、トレーダーに合うサポートを行ってくれることから世界中のトレーダーに愛されてきました。
多くのトレーダーが利用できるためのマイナーライセンス
実はライセンスの面で、日本の金融庁からの圧力がかかり日本人向けのサービスが利用できなくなってしまうことになるのを避けるために、金融ライセンスを変更しています。
敢えてマイナーな金融ライセンスを選び、各国の圧力を避けているのです。
AXIORYは投資家の不安を解消するべく、ライセンスをベリーズに決めた経緯や、分別管理先の銀行名も公開しています。
顧客満足度は文句なしのナンバーワンと言えるでしょう。